小ネタ

「ちょきん」 でもらえるプレゼント

投稿日:2013年3月17日 更新日:

 まちのゆうびんきょく(郵便局)へ行くと、貯金ができますよね。

 今回は、そこでちょきんをするともらえるアイテムを紹介してみます。 といってもまだ2つしか知らないんですが。

ちょきん  50まんベル以上 → おてがみセット
ちょきん 100まんベル以上 → ぶたのちょきんばこ
 となっています。 さすがに郵便局の景品だなぁ、というラインナップですね。 どんどんお金をためて、次は何がもらえるのかチェックをしていきたいと思います。

「ぶたのちょきんばこ」は、意外とカワイイ。 このちょきんばこに向かって「A」ボタンを押すと「チャリーン」とお金を入れる音が出ます(w)。




336×280




336×280




-小ネタ
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

バイオリンムシをゲット!

 今日は新しい 「ゲット!」 があってウレシイ日だな。 バイオリンムシをゲット! #バイオリンムシ #昆虫 #tw3ds twitter.com/it_tdm/status/… — it- …

『とび森』 Proなデザインで遊ぼう!

 「おい森」から『とび森』になって進化したポイントの1つが 「ABLE SISTERS」 のお店で 『PROデザインを作る』 の機能です。  「おい森」で何が不満だったかというと、服のデザインが「お腹 …

オケラのつかまえかた 簡単バージョン

 オケラのつかまえかたは以前にもこのブログで紹介したことがあります。  でも、オケラ研究の結果、もう少し簡単な方法をあみだしました。 それは ・7マス目の法則!  村を歩いていて、オケラの音がなにも聞 …

ハロウィーンimg

どうぶつの森でも 「ハロウィン」

10月31日は 「ハロウィンの日」 ですね。 どうぶつの森でもハロウィン・イベントが開催されます。 そして、その日に向けて、「まめつぶ」 や 「エイブルシスターズ」 の店でも ハロウィン関連商品を販売 …

秋、オケラをゲット!

結局のところ『おいでよどうぶつの森』以外のソフトをあまり持ってなこともあっていつもの「どうぶつの森」を遊んでいたらあの「ジジジジジッ」って音が。 そう、オケラの音です。 へぇ、知らなかった。 オケラは …

    SeesaaBlogから引っ越してきました。
    今後はこちらでよろしくお願いします。
    http://go-forest.seesaa.net/
    が元のサイトです。
     このサイトは エクストリムレンタルサーバーを使っています。

    2006年8月上旬から始めました。(おい森)
    2012年12月から始めました。  (とび森)

     このブログ主の『とび森』の 夢番地 は
    [1300-0906-2650] です。
     気軽に遊びに来てくださいね。

    アイテムがいっぱいになったら

    よく「くだもの」なんかを集めて歩いてたりすると「アイテム」がいっぱいになっちゃいますよね。 そんなときの便利なテクニックを紹介
     それは 「てがみ に プレゼントとして入れてしまう」という方法です。 この方法だと手紙を10枚持っていれば最大で10個までアイテムを入れることができますヨ。
     Rパーカーについたらてがみからプレゼントを取り出せばオーケーです。

    今日の一言 3DS

    SDカードを高速のモノに交換すると、ゲームの セーブ や ロード が速くなるよ。

    今日の一言

    「あみ」を持った状態で[A]ボタンを押したまま歩くと、ゆっくり歩く「しのび足」になるんですね。 これだと虫をつかまえやすい。