小ネタ

プレゼントは1つじゃなかった - どうぶつの森

投稿日:2008年2月15日 更新日:

絶妙なバランスで「雪だるま」を作った翌日、雪だるまから手紙が届きました(最初の手紙)。

yukidaruma.jpg
これは「最初の手紙」

それに気をよくしてまた次の日も絶妙なバランスで「雪だるま」を作ったらまた手紙を受け取りました。 もちろんプレゼントつき!

でもまた同じプレゼントなんだろうな、と思ったら、な、な、なんと! 違うプレゼントでした(嬉)。 もしかして「雪だるまからのプレゼント」って、まだいろいろあるのかな?

ちなみに今日は「ブサイクな雪だるま」になってしまいました(涙)。




336×280




336×280




-小ネタ

執筆者:

関連記事

no image

どうぶつの森に 「雪だるま」 (ネタバレ注意)

 自分は攻略本などは見ていないので、ちょっとした出来事がうれしくて仕方ありません (笑)。  昨日初めて どうぶつの森 で 「雪だるま」 を作ることが出来るということを知りました。  Wii版のどうぶ …

ホタルのつかまえかた とび森

 6月になって、いよいよ夏到来! 夜のどうぶつの森ではホタルも飛んでいて、幻想的な風景ですね。  そんな明滅(めいめつ)しながら優雅(ゆうが)に飛ぶホタル、今回はそのつかまえかたを紹介します。  ホタ …

no image

オケラの捕まえ方

意外と つかまえるのがむずしい 『おいでよどうぶつの森』 の かくれキャラ!? オケラのつかまえ方を書きます。(※オケラは『春の虫』訂正加筆:「春と秋にとれる虫」です) まずはアイテム整理 オケラをつ …

no image

「ノミ」をゲッツ!

 またまた久しぶりに 「おいでよどうぶつの森」 で遊んでいたら偶然に 「ノミ」 をゲット しました。。 (虫取り) アミを持ったまま森のどうぶつと話をしようと思った (Aボタンを押した) ら おもむろ …

『とび森』 ゆきだるま

 「おい森」でもあった、冬のイベント 『ゆきだるま作り』。 もちろん 『とび森』 にもあります。  でも今回はちょっとだけ内容が変わったようで、1日に作れる雪だるまは1体ぶんだけ。 雪玉が2こ、村の中 …

    SeesaaBlogから引っ越してきました。
    今後はこちらでよろしくお願いします。
    http://go-forest.seesaa.net/
    が元のサイトです。
     このサイトは エクストリムレンタルサーバーを使っています。

    2006年8月上旬から始めました。(おい森)
    2012年12月から始めました。  (とび森)

     このブログ主の『とび森』の 夢番地 は
    [1300-0906-2650] です。
     気軽に遊びに来てくださいね。

    アイテムがいっぱいになったら

    よく「くだもの」なんかを集めて歩いてたりすると「アイテム」がいっぱいになっちゃいますよね。 そんなときの便利なテクニックを紹介
     それは 「てがみ に プレゼントとして入れてしまう」という方法です。 この方法だと手紙を10枚持っていれば最大で10個までアイテムを入れることができますヨ。
     Rパーカーについたらてがみからプレゼントを取り出せばオーケーです。

    今日の一言 3DS

    SDカードを高速のモノに交換すると、ゲームの セーブ や ロード が速くなるよ。

    今日の一言

    「あみ」を持った状態で[A]ボタンを押したまま歩くと、ゆっくり歩く「しのび足」になるんですね。 これだと虫をつかまえやすい。