QRコード たぬきちショップ 小ネタ 日常 日記

どうぶつの森でも 「ハロウィン」

投稿日:2015年10月20日 更新日:

10月31日は 「ハロウィンの日」 ですね。

どうぶつの森でもハロウィン・イベントが開催されます。 そして、その日に向けて、「まめつぶ」 や 「エイブルシスターズ」 の店でも ハロウィン関連商品を販売していたりするので、お店を見て回ってみるといいと思いますよ。

halloween-tobi-mori

ハロウィン掲示板 – とびだせどうぶつの森10/31

tsubukichi-halloween

つぶきちショップでも、ハロウィン関連商品を販売中

halloween-costume-play

ハロウィンといったら、コスプレ?!

『とびだせどうぶつの森』も発売日が2012年11月28日ということで、約4年も経っているんですね。 それでも1年を通していろんなイベントがあって、その日にしかできなことがあったりして長く遊べるようになってますよね。 2016年の 10月31日の 『ハロウィン』 も楽しみましょう!

 2016年も 10月になって、まちに「パンプキング」が現れました。 みなさんも「ハロウィン」の準備を始めましょう! お店でもハロウィングッズの販売が始まってたりしますね。

 11月には大型アップデートも待ってますよーーー!

PS ハロウィン用にTシャツを作ってみたので、よかったらどうぞ。
ハロウィンTシャツ01 - とび森 正面は 「ジャック・オー・ランタンの ド・アップ」

ハロウィンTシャツ02 - とび森 背面は 「墓地と月、コウモリが飛んでます」

ハロウィンTシャツ03 - とび森 左そで は 「ジャック・オー・ランタン・ミニ」

ハロウィンTシャツ04- とび森 右そで は 「怖くないオバケ」

halloween-room01
halloween-shirt
 実際に着てみるとこんな感じです。

エイブルシスターズのお店でQRコードを読み取れるようになっていればカンタンに3DSに入れられます。




336×280




336×280




-QRコード, たぬきちショップ, 小ネタ, 日常, 日記
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

『とびだせどうぶつの森』 買いましたっ!

 まだ届いてないけど、アマゾンで 『とびだせ どうぶつの森 (カートリッジ版)』 のページをなんども更新してチェックしてたら¥3,891で買えました(11/20日頃入荷らしい)。 ちなみに購入日は11 …

オケラのつかまえかた 簡単バージョン

 オケラのつかまえかたは以前にもこのブログで紹介したことがあります。  でも、オケラ研究の結果、もう少し簡単な方法をあみだしました。 それは ・7マス目の法則!  村を歩いていて、オケラの音がなにも聞 …

3DSのデータを 高速SDカードへ交換 (動画付き)

Fire File Copy を使った3DSのデータの高速SDカードへの交換の方法を書いてみました。 注意:セーブデータのコピーはできますが、最新のデータの入った1枚でしか遊べないようになっています。 …

no image

カレイとヒラメは違うのだ(おいでよどうぶつの森)

この時期(10月2日:秋)になって初めて釣った魚の名は『カレイ』です。 最近はもっぱら株価ときぬよさんとこのファッションアイテムが気になる日々です。 なかなかWi-Fiコネクションでチャットできないの …

とび森 ドラドを釣ったゾぉ~!

 今日はあいにくの雨(どうぶつの森の話です)。 川の下流から上流に移動しながら魚釣りをしてました。  エンゼルフィッシュやニジマスも釣れて、そろそろ釣りを終えようかと最上流へ来たところで大きな魚影(ぎ …

    SeesaaBlogから引っ越してきました。
    今後はこちらでよろしくお願いします。
    http://go-forest.seesaa.net/
    が元のサイトです。
     このサイトは エクストリムレンタルサーバーを使っています。

    2006年8月上旬から始めました。(おい森)
    2012年12月から始めました。  (とび森)

     このブログ主の『とび森』の 夢番地 は
    [1300-0906-2650] です。
     気軽に遊びに来てくださいね。

    アイテムがいっぱいになったら

    よく「くだもの」なんかを集めて歩いてたりすると「アイテム」がいっぱいになっちゃいますよね。 そんなときの便利なテクニックを紹介
     それは 「てがみ に プレゼントとして入れてしまう」という方法です。 この方法だと手紙を10枚持っていれば最大で10個までアイテムを入れることができますヨ。
     Rパーカーについたらてがみからプレゼントを取り出せばオーケーです。

    今日の一言 3DS

    SDカードを高速のモノに交換すると、ゲームの セーブ や ロード が速くなるよ。

    今日の一言

    「あみ」を持った状態で[A]ボタンを押したまま歩くと、ゆっくり歩く「しのび足」になるんですね。 これだと虫をつかまえやすい。