この時期(10月2日:秋)になって初めて釣った魚の名は『カレイ』です。

最近はもっぱら株価ときぬよさんとこのファッションアイテムが気になる日々です。
なかなかWi-Fiコネクションでチャットできないのがつらいところです。 やっぱり人とひとのつながりが一番面白いです。
つぎつぎやってくる「森のどうぶつたち」もかわいいんですけどね。
『あつまれ どうぶつの森』 日記
投稿日:2006年10月3日 更新日:
この時期(10月2日:秋)になって初めて釣った魚の名は『カレイ』です。

最近はもっぱら株価ときぬよさんとこのファッションアイテムが気になる日々です。
なかなかWi-Fiコネクションでチャットできないのがつらいところです。 やっぱり人とひとのつながりが一番面白いです。
つぎつぎやってくる「森のどうぶつたち」もかわいいんですけどね。
執筆者:forester
関連記事
12月になって川や海で釣れるさかなが変わってきた気がします。 1日から雪が降っています。 雪が積もったりするとまたいろんなイベントがあったり、クリスマスやお正月も近いんですよね、ますますこれからの …
海べりを歩いていたらこんなメッセージボトルが...。 『時給3000ベル以上』のバイトって一体... 海に流れ着いた怪しい手紙。 でも一度潜入してみたいかも!? いろんな出来事が起こる『おいでよどうぶ …