日常

「きっさ ハトの巣」 で アルバイト

投稿日:2013年2月16日 更新日:

村に 「きっさ ハトの巣」 がオープンすると、ちょっとしたイベントを楽しめます。

そこで今回は、毎日のように 「ハトの巣」 に寄ってはコーヒーを飲んでマスターと仲良くなるとできるイベント、コーヒーをいれる 「アルバイト」 について書いてみました

「マスター」 と仲良くなってから、カウンターの右側から話しかけると 「アルバイト」 の選択ができるようになります。 そしてアルバイトをすると...。

村の住人たちが持ち帰りのコーヒーを買いに来て、自分好みのコーヒーをいれてほしいと頼んできます。 「まめの種類」「ミルクの量」「砂糖の数」 の3つの項目をピッタリ合わせることができるととても喜ばれます。 そしてアルバイトのご褒美ほうびも変わってくるようです。

何回もアルバイトをしながら、村の住人の 「好み」 を覚えて (自分はメモしてます) いって、いつかみんなの好みをピッタリ当てたいと思ってます。 何か特別なプレゼントもあるのかな?!

まあ、あんまりあわてずに、のんびり楽しみたいものですね。 『とびだせどうぶつの森』 は競争するゲームじゃないので。

注意:以下、ネタバレなリスト

 

アルバイトのお駄賃
名 前 ベ ル
とてもよいコーヒーまめ 2000
よいコーヒーまめ 1000
マスターからもらえるアイテム
アルバイトを何度も続けていると もらえるようです。
コーヒーメーカー
エスプレッソマシン
サイフォン
コーヒーカップ
シュガー&ミルク

 

最終更新:2013/02/22

関連リンク




336×280




336×280




-日常
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

ハロウィーンimg

どうぶつの森でも 「ハロウィン」

10月31日は 「ハロウィンの日」 ですね。 どうぶつの森でもハロウィン・イベントが開催されます。 そして、その日に向けて、「まめつぶ」 や 「エイブルシスターズ」 の店でも ハロウィン関連商品を販売 …

今日(2013-03-31)はイースター とび森

 今日3月31日は「イースター」(Wikipedia) のお祭りということで、村中に隠された6コのたまごをみつけるイベントが行われています。  どんなプレゼントをもらえるのか楽しみですね。 ちょっとア …

更新データ配信のお知らせ とび森

 『とびだせどうぶつの森』 の 更新情報がホームページで紹介されています。  基本的にはインターネットにつながる環境で、「ニンテンドーeショップ」へ行くとバージョンアップの案内がされるので、それに従え …

フンコロガシ を発見!

 雪玉に近づいたときに「ブーン」と虫が飛んでいくような気がしていたり、だれもさわっていないのに「雪玉が動いている」のを見かけたり、何かあるな、と思ってたんですよね。  それが今日になってやっと分かりま …

no image

雪だるま生活 どうぶつの森(ネタバレあり)

 ニンテンドーDSの『おいでよどうぶつの森』も、そろそろ春なんですが...。  冬の期間を使って(禁じ手の「時計操作」をしてしまいました)「雪だるま」をせっせと作り続けました。 雪だるまの作り方  ま …

    SeesaaBlogから引っ越してきました。
    今後はこちらでよろしくお願いします。
    http://go-forest.seesaa.net/
    が元のサイトです。
     このサイトは エクストリムレンタルサーバーを使っています。

    2006年8月上旬から始めました。(おい森)
    2012年12月から始めました。  (とび森)

     このブログ主の『とび森』の 夢番地 は
    [1300-0906-2650] です。
     気軽に遊びに来てくださいね。

    アイテムがいっぱいになったら

    よく「くだもの」なんかを集めて歩いてたりすると「アイテム」がいっぱいになっちゃいますよね。 そんなときの便利なテクニックを紹介
     それは 「てがみ に プレゼントとして入れてしまう」という方法です。 この方法だと手紙を10枚持っていれば最大で10個までアイテムを入れることができますヨ。
     Rパーカーについたらてがみからプレゼントを取り出せばオーケーです。

    今日の一言 3DS

    SDカードを高速のモノに交換すると、ゲームの セーブ や ロード が速くなるよ。

    今日の一言

    「あみ」を持った状態で[A]ボタンを押したまま歩くと、ゆっくり歩く「しのび足」になるんですね。 これだと虫をつかまえやすい。