日常

今日(2013-03-31)はイースター とび森

投稿日:2013年3月31日 更新日:

 今日3月31日は「イースター」(Wikipedia) のお祭りということで、村中に隠された6コのたまごをみつけるイベントが行われています。

 どんなプレゼントをもらえるのか楽しみですね。

 イースターといえばイースター・バニー(うさぎ)ということで、うさぎのキャラクタなんですね。

 ホントにいろんなイベントがあって、1年遊べるゲームですね、とび森。

たまごの種類
名 前 見つけかた
いわのたまご 村にある岩をスコップでたたくと
出てくるたまご
かいていのたまご マリンスーツで海をもぐって見つけるたまご
きのたまご 木をゆらすと落ちてくるたまご
サカナのたまご 池や川で釣ってとるたまご
じめんのたまご 化石と同じように うまっている
そらとぶたまご 風船のプレゼントのように飛んでくる

 あと、たまごは売っても安い(5ベル?)ので、あまった たまごを売るくらいなら 食べちゃいましょう (ネタバレ?!)

・「アメ」 にも つかいみちがあった!
 アイテムを持ちきれなかったので、地面にアメを置いておいたんです。 そしたら...「アリが群がっていた」 思わぬ理由から 「アリ」 をゲット!

追記:「ぴょんたろう」のうしろから話しかけてみよう(笑)。 芸が細かいなぁ。

 「ぴょんたろう」 に ちょっとした疑惑を持つんだけれど、この人どこかで会ったような...分かった! 元・村長の 「コトブキ」 さんじゃない? 笑い方が同じ、と思う。




336×280




336×280




-日常

執筆者:

関連記事

no image

『とび森』 「つり大会」で優勝しました。

 今日は、『とび森』のイベント、「つり大会」 の日でしたね。  おとなのズルさを発揮して(汗)、少しずつ記録更新をつづけることで、たくさん「記録更新記念のプレゼント」ももらっちゃいました。  そして最 …

no image

ヘッドフォンで楽しむ「どうぶつの森」

自分は普段、DSで遊ぶときははスピーカーからの音でゲームを楽しんでいます。 DSはヘッドフォンの端子が付いているなぁ。 そう思って、おいでよどうぶつの森をヘッドフォンでプレイしてみました(注意:音量は …

「とび森」で、さっそく「オケラ」をゲット!(動画つき)

今日から 『とびだせどうぶつの森』 の住人になりましたっ! まだ数時間しか遊んでないけど、やっぱりイイ! 面白いですね。 3DS LL ということもあって、画面も大きくて画像がキレイでボンヤリみている …

no image

怪しいバイトのお誘い。

海べりを歩いていたらこんなメッセージボトルが...。 『時給3000ベル以上』のバイトって一体... 海に流れ着いた怪しい手紙。 でも一度潜入してみたいかも!? いろんな出来事が起こる『おいでよどうぶ …

no image

Amazonで 「とびだせ どうぶつの森」 が...

今からアマゾンで購入を考えている場合は、ここをチェックしてみてね。 アマゾンではかなり細かく再入荷を繰り返している感じなので、ページをリロードしたりして ねばっていると安く買えるんじゃないかと思います …

    SeesaaBlogから引っ越してきました。
    今後はこちらでよろしくお願いします。
    http://go-forest.seesaa.net/
    が元のサイトです。
     このサイトは エクストリムレンタルサーバーを使っています。

    2006年8月上旬から始めました。(おい森)
    2012年12月から始めました。  (とび森)

     このブログ主の『とび森』の 夢番地 は
    [1300-0906-2650] です。
     気軽に遊びに来てくださいね。

    アイテムがいっぱいになったら

    よく「くだもの」なんかを集めて歩いてたりすると「アイテム」がいっぱいになっちゃいますよね。 そんなときの便利なテクニックを紹介
     それは 「てがみ に プレゼントとして入れてしまう」という方法です。 この方法だと手紙を10枚持っていれば最大で10個までアイテムを入れることができますヨ。
     Rパーカーについたらてがみからプレゼントを取り出せばオーケーです。

    今日の一言 3DS

    SDカードを高速のモノに交換すると、ゲームの セーブ や ロード が速くなるよ。

    今日の一言

    「あみ」を持った状態で[A]ボタンを押したまま歩くと、ゆっくり歩く「しのび足」になるんですね。 これだと虫をつかまえやすい。