オケラのつかまえかた 日常

「とび森」で、さっそく「オケラ」をゲット!(動画つき)

投稿日:2012年11月17日 更新日:

今日から 『とびだせどうぶつの森』 の住人になりましたっ!

まだ数時間しか遊んでないけど、やっぱりイイ! 面白いですね

3DS LL ということもあって、画面も大きくて画像がキレイでボンヤリみているだけでも三日月が出てたり雰囲気がいいなぁ。 ちなみに十字キーの「上」ボタンを押すと空を見上げられるんですね。

・ツイッターのツール
正直、3DSのインターネットブラウザー機能ってどうなの?と思ってました。 でも、どうぶつの森で撮った写真(好きな場面で「L」と「R」ボタンの同時押し)を簡単にTwitterに載せることができる 「かんたん画像付きツイートツール for ニンテンドー3DS」 というサイトを使うと、3DSからホントに簡単に画像とコメントのツイートができるので「これは革命やっ!」って思いました(笑)。 でも本当にゲーム (機) の進化ってすごいですね。

・さっそく、オケラをゲット!
久しぶりのどうぶつの森だったので、3匹目にしてやっとのゲット! まだムシとアミとの距離感がつかめていません。

tobi-mori-okera-get.jpg

ジジジジっという音 と オケラの取り方はDSのときと同じですね。

[flv:http://tobi-mori.allplay.jp/wp-content/uploads/2015/03/okeragetdouga.flv 430 320]

オケラをゲット、の動画
画質も悪く小さい画面で更に音を録音するのを忘れてしまいました。 オケラをゲットするときはイヤフォンを使うと居場所をみつけやすいです。 左右はイヤフォンの右と左の音のバランスで、上下は音そのものの大きさで探すといいと思いますよ。

okera-onryo.gif
okera-mania.jpg
オケラ・マニアの証

今回はカートリッジ版の 『とびだせどうぶつの森』 を買ったわけだけど、やっぱりダウンロード版の方がよかったかな?と、かなりハマりそうな予感です。

PS とびだせ どうぶつの森 amiibo+ (「『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』 amiiboカード」1枚 同梱) – 3DS が 11月23日に発売されます。

関連リンク
オケラのつかまえかた 簡単バージョン
オケラの捕まえ方 (おい森)




336×280




336×280




-オケラのつかまえかた, 日常
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

ダイナマイトなバディ、でもいいんじゃない?

昨日はWi-Fiで盛り上がってしまい、更新を忘れちゃいました! ということで、今日はのんびり最後の休日を過ごしつつ、また釣り三昧です。 「ダイナマイト・ボディ、サメ」 デカいです、とにかく。 上の写真 …

no image

王様(awesome)

王様になりたい! そんなときのマストアイテム(コーディネイト)がこれ。 「お高いですよ! 王冠」 な、な、なんと!1200000ベルです、この王冠! いっしょにおうさまのヒゲも売っていたので同時購入& …

『とびだせどうぶつの森』 D.J. K K の アルバム ジャケット リスト

 3DS 『とびだせどうぶつの森』 (任天堂のホームページ)の 「けけミュージック」 をリストにしてみました。  見てると結構この1枚ずつが味わい深いですね。 けけスウィング けけフュージョン けけサ …

コーヒー喫茶がオープン

 やっと自分の村にもコーヒー喫茶がオープンしました。  「おいでよどうぶつの森」から遊んでいる自分にはなつかしいお店です。 そういえばあったね、と。 コーヒー喫茶がオープン! #コーヒー #喫茶 #オ …

no image

雪だるま生活 どうぶつの森(ネタバレあり)

 ニンテンドーDSの『おいでよどうぶつの森』も、そろそろ春なんですが...。  冬の期間を使って(禁じ手の「時計操作」をしてしまいました)「雪だるま」をせっせと作り続けました。 雪だるまの作り方  ま …

    SeesaaBlogから引っ越してきました。
    今後はこちらでよろしくお願いします。
    http://go-forest.seesaa.net/
    が元のサイトです。
     このサイトは エクストリムレンタルサーバーを使っています。

    2006年8月上旬から始めました。(おい森)
    2012年12月から始めました。  (とび森)

     このブログ主の『とび森』の 夢番地 は
    [1300-0906-2650] です。
     気軽に遊びに来てくださいね。

    アイテムがいっぱいになったら

    よく「くだもの」なんかを集めて歩いてたりすると「アイテム」がいっぱいになっちゃいますよね。 そんなときの便利なテクニックを紹介
     それは 「てがみ に プレゼントとして入れてしまう」という方法です。 この方法だと手紙を10枚持っていれば最大で10個までアイテムを入れることができますヨ。
     Rパーカーについたらてがみからプレゼントを取り出せばオーケーです。

    今日の一言 3DS

    SDカードを高速のモノに交換すると、ゲームの セーブ や ロード が速くなるよ。

    今日の一言

    「あみ」を持った状態で[A]ボタンを押したまま歩くと、ゆっくり歩く「しのび足」になるんですね。 これだと虫をつかまえやすい。