日常

ダイナマイトなバディ、でもいいんじゃない?

投稿日:2006年9月18日 更新日:

昨日はWi-Fiで盛り上がってしまい、更新を忘れちゃいました!

ということで、今日はのんびり最後の休日を過ごしつつ、また釣り三昧です。

same.jpg

ダイナマイト・ボディ、サメ

デカいです、とにかく。 上の写真なんかはもう自分のキャラクタの顔が隠れちゃっています。 たぶんあの「幻の魚、ドラド」と同じ価格でタヌキチに売ることができるビッグなヤツです。

それにしても時間があるごとに釣りでお金をため続け、とうとう貯まったお金の使い道がなくなってきました。 Wi-Fiで「タヌキチの店」もデパートになったし、今日の果物収穫&釣りにより貯めたお金でおウチの借金も全額払い終わりました!

あとは化石や虫の収集、部屋のコーディネイト(家具のコレクションを増やす)とか、服飾品を集めるために散財したいと思います。

あぁ、別荘が欲しい Wiiで「どうぶつの森」が出るとしたら「別荘」が買えるようになったら面白そうだなぁ、とか妄想してしまいました(意外とアイテムが増えてくると飾るスペースが無くなってきます)。




336×280




336×280




-日常

執筆者:

関連記事

no image

流星群?!

今日はナゼか「流れ星」がたくさんあって、「流星群?」と思うほどでした。 8月上旬から初めて今日までこれだけ短時間にたくさんの流れ星を見たことは無いので、何か原因でもあるのかと考えてみました。 仮説1  …

no image

『とび森』 「つり大会」で優勝しました。

 今日は、『とび森』のイベント、「つり大会」 の日でしたね。  おとなのズルさを発揮して(汗)、少しずつ記録更新をつづけることで、たくさん「記録更新記念のプレゼント」ももらっちゃいました。  そして最 …

no image

Amazonで 「とびだせ どうぶつの森」 が...

今からアマゾンで購入を考えている場合は、ここをチェックしてみてね。 アマゾンではかなり細かく再入荷を繰り返している感じなので、ページをリロードしたりして ねばっていると安く買えるんじゃないかと思います …

no image

カレイとヒラメは違うのだ(おいでよどうぶつの森)

この時期(10月2日:秋)になって初めて釣った魚の名は『カレイ』です。 最近はもっぱら株価ときぬよさんとこのファッションアイテムが気になる日々です。 なかなかWi-Fiコネクションでチャットできないの …

no image

今日の釣果(ちょうか)

9月に入ってクワガタやカブトムシが居なくなってしまったので、ベルをかせぐには「魚釣り」が一番かな? 今日の釣果 「キングでも、意外と安いサーモンさん」(一応、五七調w) きょうはなぜかカジキが豊漁!! …

    SeesaaBlogから引っ越してきました。
    今後はこちらでよろしくお願いします。
    http://go-forest.seesaa.net/
    が元のサイトです。
     このサイトは エクストリムレンタルサーバーを使っています。

    2006年8月上旬から始めました。(おい森)
    2012年12月から始めました。  (とび森)

     このブログ主の『とび森』の 夢番地 は
    [1300-0906-2650] です。
     気軽に遊びに来てくださいね。

    アイテムがいっぱいになったら

    よく「くだもの」なんかを集めて歩いてたりすると「アイテム」がいっぱいになっちゃいますよね。 そんなときの便利なテクニックを紹介
     それは 「てがみ に プレゼントとして入れてしまう」という方法です。 この方法だと手紙を10枚持っていれば最大で10個までアイテムを入れることができますヨ。
     Rパーカーについたらてがみからプレゼントを取り出せばオーケーです。

    今日の一言 3DS

    SDカードを高速のモノに交換すると、ゲームの セーブ や ロード が速くなるよ。

    今日の一言

    「あみ」を持った状態で[A]ボタンを押したまま歩くと、ゆっくり歩く「しのび足」になるんですね。 これだと虫をつかまえやすい。