日常

フンコロガシ を発見!

投稿日:2013年1月9日 更新日:

 雪玉に近づいたときに「ブーン」と虫が飛んでいくような気がしていたり、だれもさわっていないのに「雪玉が動いている」のを見かけたり、何かあるな、と思ってたんですよね。

 それが今日になってやっと分かりました。
 『フンコロガシ』でした。 フンと間違えて雪玉を転がしているなんて、『とび森』の面白さの1つですよね、うまいなぁ。


いろんな発見が面白いんですよね。




336×280




336×280




-日常
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

流星群?!

今日はナゼか「流れ星」がたくさんあって、「流星群?」と思うほどでした。 8月上旬から初めて今日までこれだけ短時間にたくさんの流れ星を見たことは無いので、何か原因でもあるのかと考えてみました。 仮説1  …

no image

とび森のNintendoDirectが面白い

 今回の NintendoDirect (ニンテンドーダイレクト: 音声注意) は 『とび森』 を遊んでいる人も遊んでない人も楽しめる動画 だと思います。  いろんな人の家のマイデザインのうまさとか、 …

たけのこ

春、たけのこの季節ですね。 追記:『あつまれどうぶつの森』では、日曜日の午前中に「ウリ」ちゃんから「カブ」を 毎週 買い続けていると、そのうち「おみやげ」として「たけのこ」を郵便で届けてくれますね。 …

no image

カレイとヒラメは違うのだ(おいでよどうぶつの森)

この時期(10月2日:秋)になって初めて釣った魚の名は『カレイ』です。 最近はもっぱら株価ときぬよさんとこのファッションアイテムが気になる日々です。 なかなかWi-Fiコネクションでチャットできないの …

no image

きんのバラが咲いていました。

久しぶりに電源を入れて、ここ何日かまたどうぶつの森で遊んでいるのですが、いつの間にか「きんのバラ」が咲いていました。 いつものようにブラブラと歩き回っていたら異彩を放つ花があったので何かと手にとってみ …

    SeesaaBlogから引っ越してきました。
    今後はこちらでよろしくお願いします。
    http://go-forest.seesaa.net/
    が元のサイトです。
     このサイトは エクストリムレンタルサーバーを使っています。

    2006年8月上旬から始めました。(おい森)
    2012年12月から始めました。  (とび森)

     このブログ主の『とび森』の 夢番地 は
    [1300-0906-2650] です。
     気軽に遊びに来てくださいね。

    アイテムがいっぱいになったら

    よく「くだもの」なんかを集めて歩いてたりすると「アイテム」がいっぱいになっちゃいますよね。 そんなときの便利なテクニックを紹介
     それは 「てがみ に プレゼントとして入れてしまう」という方法です。 この方法だと手紙を10枚持っていれば最大で10個までアイテムを入れることができますヨ。
     Rパーカーについたらてがみからプレゼントを取り出せばオーケーです。

    今日の一言 3DS

    SDカードを高速のモノに交換すると、ゲームの セーブ や ロード が速くなるよ。

    今日の一言

    「あみ」を持った状態で[A]ボタンを押したまま歩くと、ゆっくり歩く「しのび足」になるんですね。 これだと虫をつかまえやすい。