小ネタ

『とび森』 「パチンコ」がなくても風船のプレゼントをゲット

投稿日:2012年11月25日 更新日:

 『とび森』 を初めてからしばらくの間は 「パチンコ (空飛ぶものを打ち落とすアイテム)」 って持ってませんよね。 だけど、遊んでいると上空を 「プレゼント付きの風船」 が飛んでくるときがあります。

 せっかくプレゼントがついてるのに「パチンコ」がないから取れない、とあきらめるのは早すぎます。 そのプレゼントを取る方法を紹介します。

・ポイントは「がけ(崖)」と「アミ」
 それぞれの人が遊んでいる村には、左右どちらかに 「がけ(崖)」 があると思います。 風船がその「がけ」の方へ飛んで行っている場合には「アミ」を持ってそのがけっぷちで待ちましょう。 風船はガケから先で急降下するので、風船が低いところににきたら「アミ」でたたきます

 見事に風船をたたくことが出来れば、がけの下の海岸にプレゼントが落ちていますよ。 これでプレゼントをゲット!

このワザは、逆に 「がけから上に上がってしまった風船には使えない」 のが注意点です。

balloon-01.jpg
ガケへ向かって飛んでいくプレゼントつきの風船
balloon-02.jpg
ガケのところで風船が下におりていきます。
balloon-03.jpg
このタイミングですかさず、「アミ」 で パーン (Aボタン)
balloon-04.jpg
プレゼントが浜辺に落ちるので、取りに行けばOK!




336×280




336×280




-小ネタ

執筆者:

関連記事

『ハロウィン』 楽しみましたか~ 「とび森」

 昨日(10月31日)は「とびだせどうぶつの森」 も 『ハロウィン』 でしたね。 イベント、楽しみましたか?  自分は実は今回が初めての参加でした。 なるほどそういうイベントだったのね、と、楽しみまし …

『きんのスコップ』 を ゲットした話

やっとゲット!  ウワサに聞いていた「きんのスコップ」を、やっとゲットしました。 でもこれは結構たいへんですね。 きんのスコップ、ゲットへの道  まずは、「まめつぶ商店」を「まめつぶデパート」にしない …

no image

「ノミ」をゲッツ!

 またまた久しぶりに 「おいでよどうぶつの森」 で遊んでいたら偶然に 「ノミ」 をゲット しました。。 (虫取り) アミを持ったまま森のどうぶつと話をしようと思った (Aボタンを押した) ら おもむろ …

「ちょきん」 でもらえるプレゼント

 まちのゆうびんきょく(郵便局)へ行くと、貯金ができますよね。  今回は、そこでちょきんをするともらえるアイテムを紹介してみます。 といってもまだ2つしか知らないんですが。 ちょきん  50まんベル以 …

no image

一人で ハチの捕まえ方。 - どうぶつの森DS

 木をゆすると出てくるハチの大群に追いかけられて刺されちゃう。 どうやってこのハチを捕まえたらいいのか? ずっと悩んでいました(そんなことで悩んでいる場合か! 笑)。  3DS版『とび森』での「ハチの …

    SeesaaBlogから引っ越してきました。
    今後はこちらでよろしくお願いします。
    http://go-forest.seesaa.net/
    が元のサイトです。
     このサイトは エクストリムレンタルサーバーを使っています。

    2006年8月上旬から始めました。(おい森)
    2012年12月から始めました。  (とび森)

     このブログ主の『とび森』の 夢番地 は
    [1300-0906-2650] です。
     気軽に遊びに来てくださいね。

    アイテムがいっぱいになったら

    よく「くだもの」なんかを集めて歩いてたりすると「アイテム」がいっぱいになっちゃいますよね。 そんなときの便利なテクニックを紹介
     それは 「てがみ に プレゼントとして入れてしまう」という方法です。 この方法だと手紙を10枚持っていれば最大で10個までアイテムを入れることができますヨ。
     Rパーカーについたらてがみからプレゼントを取り出せばオーケーです。

    今日の一言 3DS

    SDカードを高速のモノに交換すると、ゲームの セーブ や ロード が速くなるよ。

    今日の一言

    「あみ」を持った状態で[A]ボタンを押したまま歩くと、ゆっくり歩く「しのび足」になるんですね。 これだと虫をつかまえやすい。