小ネタ

『きんのスコップ』 を ゲットした話

投稿日:2016年11月14日 更新日:

やっとゲット!

 ウワサに聞いていた「きんのスコップ」を、やっとゲットしました。 でもこれは結構たいへんですね。

きんのスコップ、ゲットへの道

 まずは、「まめつぶ商店」「まめつぶデパート」にしないといけないんです。 それで、店内に「レイジ」の植物のお店が出来ているので、そこで毎日「ひりょう」を購入し続けます
きんのスコップ 01 - とびだせどうぶつの森 amiibo+

そして…

 「ひりょう」をたくさん(確か50回かな?)買い続けると、急に「レイジ」に話しかけられて「きんのスコップ」をゲットすることが出来ますよ。

きんのスコップ 02 - とびだせどうぶつの森 amiibo+

やったね、「きんのスコップ」をゲット!

「きんのスコップ」の「効果」

 レイジが教えてくれるところによると、『この「きんのスコップ」を使って「ひりょう」を埋めるとききめがすごくよくなる』 ということなので、きっと木になる果物がおいしくなったりするんじゃないでしょうか? 楽しみです。

きんのスコップ 03 - とびだせどうぶつの森 amiibo+

 こういうアイテムもとびだせどうぶつの森を長く遊ぶためのものだと思うので、地道にゆっくり遊んでいくといいと思います。

きんのスコップ 04 - とびだせどうぶつの森 amiibo+

よいしょっと「きんのスコップ音頭」

336×280




336×280




-小ネタ
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

おたんじょうびプレゼント - どうぶつの森

DS本体で登録した誕生日(自分の場合はそのまんま自分の誕生日を入力済み)に「おいでよどうぶつの森」を遊び始めたら「おたんじょうびプレゼント」を森の仲間からもらいました。 どうぶつの森にすんでいる仲間の …

オケラのつかまえかた 簡単バージョン

 オケラのつかまえかたは以前にもこのブログで紹介したことがあります。  でも、オケラ研究の結果、もう少し簡単な方法をあみだしました。 それは ・7マス目の法則!  村を歩いていて、オケラの音がなにも聞 …

ハロウィーンimg

どうぶつの森でも 「ハロウィン」

10月31日は 「ハロウィンの日」 ですね。 どうぶつの森でもハロウィン・イベントが開催されます。 そして、その日に向けて、「まめつぶ」 や 「エイブルシスターズ」 の店でも ハロウィン関連商品を販売 …

バイオリンムシをゲット!

 今日は新しい 「ゲット!」 があってウレシイ日だな。 バイオリンムシをゲット! #バイオリンムシ #昆虫 #tw3ds twitter.com/it_tdm/status/… — it- …

3DSのデータを 高速SDカードへ交換 (動画付き)

Fire File Copy を使った3DSのデータの高速SDカードへの交換の方法を書いてみました。 注意:セーブデータのコピーはできますが、最新のデータの入った1枚でしか遊べないようになっています。 …

    SeesaaBlogから引っ越してきました。
    今後はこちらでよろしくお願いします。
    http://go-forest.seesaa.net/
    が元のサイトです。
     このサイトは エクストリムレンタルサーバーを使っています。

    2006年8月上旬から始めました。(おい森)
    2012年12月から始めました。  (とび森)

     このブログ主の『とび森』の 夢番地 は
    [1300-0906-2650] です。
     気軽に遊びに来てくださいね。

    アイテムがいっぱいになったら

    よく「くだもの」なんかを集めて歩いてたりすると「アイテム」がいっぱいになっちゃいますよね。 そんなときの便利なテクニックを紹介
     それは 「てがみ に プレゼントとして入れてしまう」という方法です。 この方法だと手紙を10枚持っていれば最大で10個までアイテムを入れることができますヨ。
     Rパーカーについたらてがみからプレゼントを取り出せばオーケーです。

    今日の一言 3DS

    SDカードを高速のモノに交換すると、ゲームの セーブ や ロード が速くなるよ。

    今日の一言

    「あみ」を持った状態で[A]ボタンを押したまま歩くと、ゆっくり歩く「しのび足」になるんですね。 これだと虫をつかまえやすい。