小ネタ

どうぶつの森に 「雪だるま」 (ネタバレ注意)

投稿日:2007年2月20日 更新日:

 自分は攻略本などは見ていないので、ちょっとした出来事がうれしくて仕方ありません (笑)。

 昨日初めて どうぶつの森「雪だるま」 を作ることが出来るということを知りました。

 Wii版のどうぶつの森の発売日は決まっていないのかな?と検索していたら「雪だるまの作り方」という記事のタイトルを見て、「えっ、雪だるまを作ることができるの?」 と思っていろいろ試行錯誤していたら出来ました!

以下、ネタバレ注意です。

 確か、冬場は1日に4つくらい雪球がどうぶつの森の中にあると思います。 その雪だまをうまく転がしていると手で押しながら転がせる (雪だまを操作できる) ようになります。

 まず、雪だまを転がしながら精一杯の大きさになったら 「雪だるま」 を作りたい場所に配置します。

 次に2個目の雪だまを転がして、1個目と同じように精一杯の大きさまで大きくします。
 その後、1個目の雪だまに2個目の雪だまをぶつけるように転がしていくと 「ヒョイ」 と雪だまがジャンプして 「雪だるま」が完成 します。
 詳しい 「雪だるまのつくりかた」 はここに書いてみました。 よかったら参考にしてみてね。

yuki-daruma.jpg
”雪だるまと、ハイ、ポーズ!”

 今日は雪だるまの作り方を覚えてから2日目だったので、2つの雪だるまを並べて一緒に記念撮影してみました。

 実は雪だるまは作るといろいろ話をすることも出来ます。(しかも、作って日が経つと小さくなる) いやぁ、ホントに「おいでよどうぶつの森」のイベントの豊富さにはビックリさせられます。 楽しい!

 3DS版『とび森』 の 「ゆきだるま」 についてはこちらをさんこうにしてみてくださいね。

336×280




336×280




-小ネタ

執筆者:

関連記事

no image

アイテムをたくさん持つワザ - どうぶつの森

『おいでよどうぶつの森』では基本的に1人が持つことの出来るアイテム欄は15個ですよね。 でも、貝を拾ったり魚を釣ったり、森のどうぶつたちからアイテムをもらったりしているとすぐに15個はいっぱいになって …

no image

おたんじょうびプレゼント - どうぶつの森

DS本体で登録した誕生日(自分の場合はそのまんま自分の誕生日を入力済み)に「おいでよどうぶつの森」を遊び始めたら「おたんじょうびプレゼント」を森の仲間からもらいました。 どうぶつの森にすんでいる仲間の …

3DSのデータを 高速SDカードへ交換 (動画付き)

Fire File Copy を使った3DSのデータの高速SDカードへの交換の方法を書いてみました。 注意:セーブデータのコピーはできますが、最新のデータの入った1枚でしか遊べないようになっています。 …

no image

ツタンカーメンの のろい

ぼうしアイテムの「ツタンカーメン」をかぶると呪われたような音が流れます(デロデロリーン、って感じ)。 なるほど昔から「ツタンカーメンの呪い」という話はあるもんなぁ、芸が細かい!と思いながらかぶって遊ん …

『とび森』 ゆきだるま

 「おい森」でもあった、冬のイベント 『ゆきだるま作り』。 もちろん 『とび森』 にもあります。  でも今回はちょっとだけ内容が変わったようで、1日に作れる雪だるまは1体ぶんだけ。 雪玉が2こ、村の中 …

    SeesaaBlogから引っ越してきました。
    今後はこちらでよろしくお願いします。
    http://go-forest.seesaa.net/
    が元のサイトです。
     このサイトは エクストリムレンタルサーバーを使っています。

    2006年8月上旬から始めました。(おい森)
    2012年12月から始めました。  (とび森)

     このブログ主の『とび森』の 夢番地 は
    [1300-0906-2650] です。
     気軽に遊びに来てくださいね。

    アイテムがいっぱいになったら

    よく「くだもの」なんかを集めて歩いてたりすると「アイテム」がいっぱいになっちゃいますよね。 そんなときの便利なテクニックを紹介
     それは 「てがみ に プレゼントとして入れてしまう」という方法です。 この方法だと手紙を10枚持っていれば最大で10個までアイテムを入れることができますヨ。
     Rパーカーについたらてがみからプレゼントを取り出せばオーケーです。

    今日の一言 3DS

    SDカードを高速のモノに交換すると、ゲームの セーブ や ロード が速くなるよ。

    今日の一言

    「あみ」を持った状態で[A]ボタンを押したまま歩くと、ゆっくり歩く「しのび足」になるんですね。 これだと虫をつかまえやすい。