今日の村は雨。 散歩をしてたら 「カタツムリ」 がいました。


「アジサイのなえ」 や 「ヒイラギのなえ」 などの低い木を植えておいて、雨の日に見に行くと 「カタツムリ」 がいるかもしれません。
初ゲット!なので、博物館へ寄贈しに行こうっと。
雨の日には、あめのひの発見があるのが「とびだせどうぶつの森」のいいところ。
関連リンク:昆虫 の 価格リスト
カタツムリも載せておきました。
『あつまれ どうぶつの森』 日記
投稿日:2013年4月14日 更新日:
今日の村は雨。 散歩をしてたら 「カタツムリ」 がいました。
「アジサイのなえ」 や 「ヒイラギのなえ」 などの低い木を植えておいて、雨の日に見に行くと 「カタツムリ」 がいるかもしれません。
初ゲット!なので、博物館へ寄贈しに行こうっと。
雨の日には、あめのひの発見があるのが「とびだせどうぶつの森」のいいところ。
関連リンク:昆虫 の 価格リスト
カタツムリも載せておきました。
執筆者:forester
関連記事
今日になって初めて知りました。 村の記念樹を植えた場所、そこのレンガのところに腰を掛けると自分の村の歴史を振り返ることができるんですね。 こういう細かいところの演出が 『とびだせどうぶつの森』 ( …
『とびだせどうぶつの森』 の 更新情報がホームページで紹介されています。 基本的にはインターネットにつながる環境で、「ニンテンドーeショップ」へ行くとバージョンアップの案内がされるので、それに従え …
まだ届いてないけど、アマゾンで 『とびだせ どうぶつの森 (カートリッジ版)』 のページをなんども更新してチェックしてたら¥3,891で買えました(11/20日頃入荷らしい)。 ちなみに購入日は11 …
今日はナゼか「流れ星」がたくさんあって、「流星群?」と思うほどでした。 8月上旬から初めて今日までこれだけ短時間にたくさんの流れ星を見たことは無いので、何か原因でもあるのかと考えてみました。 仮説1 …